2020年1月16日 ~糖尿病教室の様子~
第1部 外食との上手な付き合い方第2部 テーマ「糖尿病患者さんが知っておきたいホントに怖い感染症
第2部 テーマ「糖尿病患者さんが知っておきたいホントに怖い感染症」
 |
 |
第1部の講義風景です。 糖尿病の食事の基本や、外食の注意点などについて講義しました。 |
本日の献立 盛り合わせ寿司、あおさ汁、炊き合わせ、みかんゼリー (約550kcal ※ご飯160gの場合) |
 |
 |
今回の装飾です。 当院の調理師が季節にあった飾りを考えています。 |
第2部の講義風景です。今回は『糖尿病患者さんが知っておきたいホントに怖い感染症』がテーマでした。 |
 |
 |
糖尿病患者さんは感染症にかかりやすく、重症化しやすいため、特に足の感染症には注意が必要であることや、自分を守るためにフットケアやワクチン接種をすることの大切さなどについて講義しました。 |
皆さん熱心に聞いていただきました。 |
※当院の糖尿病教育入院については、ホームページに掲載しています。
生活習慣病予防チーム
・とても明快で、分かりやすいお話でした。聞きやすかったです。
・プリントを読みあげるだけではなく、色々な面を説明してくださって大変分かりやすかったです。
など、多くの感想や今後の講義内容についてのご要望等をお聞かせいただきました。