病院概要 理念・方針

当院の理念・方針

理念

人間性豊かな市民病院

~市民の健康増進、生活の質の向上を目指して~
~愛情と誇りを持てる病院を目指して~

基本方針

  1. パートナーシップにより幸福な生活を追求します。
  2. 生涯学習に努め、最善な医療・ケアを提供します。
  3. チーム医療により愛情と責任を持って、安全・安心な医療を提供します。
  4. 地域医療連携を推進します。
  5. 緊密なコミュニケーションを実践します。
  6. 災害時に中心的な役割を果たします。
  7. 行政と協働して市の政策医療・保健を推進します。
  8. 優秀な人材の育成・定着に努め、病院経営の基盤を確立します。

職業倫理指針

医学や医療は患者さんの治療はもとより、人々の健康の維持・増進を図るものです。その目的のために全ての職員が市立伊勢総合病院の基本理念と基本方針に基づき、意欲と誇りを持って、その使命を果たすよう次の通り職業倫理指針を定めます。

基本的責務

  • 医学および医療の進歩と発展に尽くします。
  • 医療知識・技術の研鑽に努め、生涯教育を実践します。
  • 品位を高め、保持するように努めます。

患者さんに対する責務

  • 安全で安心な医療を提供します。
  • 患者さんの人格を尊重し、優しい心で接するとともに、全ての人に平等に医療を提供します。
  • 医療内容については十分説明し、患者さんの意思決定を尊重するとともに、信頼関係の構築に努めます。
  • 患者さんのプライバシーを尊重し、守秘義務を遵守します。

職員相互間の責務

  • 職員は互いに尊敬し合い、協力して医療に尽くします。

社会に対する責務

  • 医療の公共性を重んじ、地域医療に貢献し、医療を通じて社会の発展に尽くします。

臨床倫理指針

私達、市立伊勢総合病院の職員は、基本的人権、患者さんの権利、医療の倫理に基づき、臨床現場における倫理(臨床倫理)の原則を制定し、患者さんにとって最良と思われる医療を提供します。

医学的適応を確認し、良質の医療を行います。

患者さんの診断、予後から治療目標を設定し、適切と思われる治療法を提示します。治療の利益と不利益を評価し、治療による利益を患者さんにもたらすよう考えます。

患者さんの意思を尊重します。

患者さんの意思決定を尊重します。患者さん自身での判断が困難な場合、家族・関係者に代理決定を行っていただきます。治療を拒否された場合にはその理由を検討します。

生活の質を考慮に入れ医療を提供します。

生活の質(QOL)を尊重して治療内容を検討します。必要に応じて安楽な治療法や緩和ケアも提示します。

患者さんの周囲の状況への配慮を行います。

患者さんの治療決定に際しては、患者さんをとりまく社会的背景を十分考慮に入れ検討します。患者さんに関わる臨床研究については、文書で同意を得た上で実施します。

患者さんの権利・患者さんへのお願い

患者さんの権利

患者さんは、人間としての尊厳を保ちながら、平等に最善の医療を受けることができます。医療行為自体が互いの信頼関係の上に成り立ち、患者さんと医療従事者の共働(パートナーシップ)により療養の成果をあげることができます。当院では最善の医療を提供するために患者さんの権利を尊重し守ります。

平等に最善の医療を受ける権利

患者さんは、常に一人ひとり人間としての尊厳をもって、最善の医療を受けることができます。

真実を知る権利と自己決定の権利

患者さんは、ご自身の病状そして検査・治療などの医療行為について、分かりやすい言葉や方法で納得いくまで十分な説明を受けることができます。そして予測される医療行為のメリット、デメリット(危険性)についても説明を求め、真実を知ったうえで同意又は適切な医療の選択(代替医療なども含め)を自己決定する権利があります。

  • 同意できない場合は拒否することができます。
  • セカンドオピニオンを求めることができます。
    ※自己決定を行う際に、主治医だけでなく他の医療機関(医師)の意見を聞くことや医療機関を自由に選択することができます。
  • 研究や教育への参加を拒否する権利があります。(不利益は生じません)

情報を得る権利と活用・保護される権利

患者さんは、ご自身の診療記録の開示を求めることができます。自身の個人情報が療養にとって適切であり、活用されていることを確認することができます。
医療についての個人情報は(漏らされることなく)厳守され、承諾なしには第三者に開示されることはありません。

病院に提案・相談する権利

病院に対し種々な提案を行うことができます。また、医療・福祉・生活習慣について相談することができます。

患者さんへのお願い(義務・責任)

医療の成果は患者さんと医療従事者がお互いに理解し協力してこそ得ることができます。当院では全職員が誠意をもち皆様の療養を支援しています。
患者さんには次のことを守っていただきますようご協力をお願いします。

  1. 患者さんの健康に関する情報をできるだけ詳しく的確にお伝えください。
    • 現在の心身の状況や服用中の薬そして生活環境について
    • 副作用の出た薬、アレルギーの有無、今迄に罹った病気、家族の病気などについて
  2. 医療について、分かりにくいことがありましたら、十分に理解できるまでお尋ねください。
  3. 医師の説明を受け、承諾された療養は必ず守ってください。
    • 生活習慣の修正
    • 薬剤による治療
    • その他
  4. 病院の規則や社会的ルール守り、他の患者さんの療養の妨げにならないようにしてください。
  5. 安全確保のため、氏名を名乗っていただくことやリストバンドの装着をお願いすることがあります。宜しくご了承ください。

その他各種指針等

医療安全管理指針

院内感染防止対策に関する取組事項

診療用放射線の安全利用のための指針