診療科のご案内 形成外科
形成外科の診療体制について
2019年4月1日より常勤となりました。
水曜日のみ予約制となります。
当科の概要・特色
形成外科は、身体の表面の形や色の生まれつきの異常、ケガやヤケドなどの外傷又はその傷跡や変形、腫瘍切除などの手術後の傷跡、変形や欠損等に対する治療を行う専門外科です。
また、美容外科(レーザー脱毛、しみ取り、黒子取り、フォトフェイシャル(光治療)など)の診療も行います。
診察内容と対象疾患
血管腫(赤あざ)
主に、いちご状血管腫、単純血管腫がレーザー治療の対象とりなります。
母斑(青あざ、茶色いあざ、黒あざなど)
主に、異所性蒙古斑、外傷性色素沈着症、扁平母斑などがレーザー治療の対象となります。
※部位、大きさによっては他院をご紹介することとなります。
その他
この他、外傷直後の創部処置、陥入爪などで受診される方や、より高度な専門的治療が必要になる方も相談という形で受診されることがあります。お気軽にご相談ください。
医師紹介
山内 真紀子 〈部長〉
- 出身大学
- 平成22年 秋田大学卒
- 資格
-
日本形成外科学会専門医
大西 智子 〈嘱託医〉
外来診察表
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
B02 | 山内 | 山内 | 山内 |
- 水曜日のみ予約制です。(新患の方は事前に当院にご相談ください)
- 予約の変更、その他お問い合わせについては平日の14:00~16:00の間にご連絡ください。
休診・代診情報
休診・代診の予定はありません。