2019年9月12日 ~糖尿病教室の様子~
第1部 低カロリー甘味料について知ろう
第2部 テーマ「糖尿病患者さんの旅行時における注意点~秋を楽しむために~」
 |
 |
第1部の講義風景です。 5種類の甘味料の特性や、それぞれに合った調理方法などについて講義しました。 |
本日の献立 ごはん、鮭の南蛮漬け、大根ステーキ、 はもの吸い物、紅茶シフォンケーキ・ぶどう (約600kcal ※ご飯160gの場合) |
 |
 |
今回の装飾です。 当院の調理師が、折り紙を折って作成しました。 |
第2部の講義風景です。今回は『糖尿病患者さんの 旅行時における注意点~秋を楽しむために~』が テーマでした。 |
 |
 |
旅行時における靴やおやつの選び方、持ち物の 注意点、エコノミークラス症候群の予防などに ついて講演しました。 |
皆さん熱心に聞いていただきました。 |
※当院の糖尿病教育入院については、ホームページに掲載しています。
生活習慣病予防チーム
・とても勉強になりました。食事について知りたいです。
・旅行の時の糖尿について考えたことがなかったです。今日お聞きしてよかったです。
・説明がゆっくりで聞きやすかったです。
など、多くの感想や今後の講義内容についてのご要望等をお聞かせいただきました。