募集要項

  • 初期研修医
  • 専攻医

初期研修医募集要項

市立伊勢総合病院では、医師としての人格を涵養し、プライマリー・ケアの基本的な診療能力(技能、知識、姿勢)を身につけることを目的として次のとおり臨床研修医を募集します。

研修実施病院・施設基幹型臨床研修病院群
三重大学医学部附属病院
市立伊勢総合病院
研修協力病院・施設
三重大学医学部附属病院の研修協力病院・施設で研修可能。
※ただし、三重大学医学部附属病院の研修医が優先されるため、確約はできません
詳しくはこちら(三重大学HP)
研修期間令和7年4月1日~令和9年3月31日
募集人員4人
応募資格医師免許をすでに取得し初期研修を開始していない方、
もしくは令和6年度医師国家試験受験予定者
試験内容面接 ならびに 書類審査
試験日及び出願期間◇出願期間
令和6年7月1日(月)から受付開始
◇試験日および締切日
令和6年8月3日(土)予定 (7月19日(金)必着)
令和6年8月24日(土)予定 (8月5日(月)必着)
令和6年8月31日(土)予定 (8月16日(金)必着)
◇病院見学
受験生は各申し込み日までに、当院へ見学に来ていただきますようお願いいたします。
詳細は三重大学のホームページをご覧ください。 三重大学ホームページはこちら
試験場所三重大学
応募方法応募方法は、三重大学ホームページを参照してください。
願書には必ず、「市立伊勢総合病院コース希望」と明記してください。 出願書類は、三重大学へ提出してください。

身分

職員(身分は公務員となります)

給与及び手当

1年目2年目
年収(時間外手当除く)約8,500,000円 約9,200,000円
固定月給617,952円
基本給: 317,200円
地域手当: 50,752円
医師手当の合計: 250,000円
630,132円
基本給: 327,700円
地域手当: 52,432円
医師手当の合計: 250,000円
賞与4.5ヶ月分
(初年2.925ヶ月分)
約1,070,000円
夏季支給分: 約250,000円
冬季支給分: 約820,000円
約1,700,000円
夏季支給分: 約850,000円
冬季支給分: 約850,000円
その他の主な手当時間外勤務手当:病院の規定による (通常単価の125~160/100)
通勤手当:上限 23,100円/月 (通勤距離に応じて支給)
住居手当:上限 27,000円/月 (家賃額に応じて支給)

福利厚生

宿舎独身寮有(テレビ、冷蔵庫、エアコン完備)
利用料は光熱費の実費負担のみ
各種社会保険三重県市町村共済組合(雇用保険は加入できません)
有給休暇1年目:10日 2年目:11日
その他各種休暇有り
院内保育所月額20,000円
夜勤にも対応できます。
職員駐車場利用料1,000円 / 月
定期健康診断年2回(春・秋)
学会参加費用旅費は年間14万円を上限に支給
旅費支給対象の学会については、参加費も病院が負担
医師賠償病院が加入する病院賠償責任保険が適用されるので、個人での加入は任意

勤務時間

  • 原則8:30~17:15(緊急呼出し時は時間外勤務扱い)
  • 当直は救急当番日を担当する指導医の下で、指導を受けながら行う。
  • 2年目も指導医のオン・コール体制で行うものとする。