活動記録
伊勢病院ふれあいまつりが11/16(土)に開催されました。今年は、小雨が降る肌寒いお天気でしたが、約1750名の方がご来場くださいました。
看護部が中心となったブースでは、看護師体験や手術室の見学、心肺蘇生法や手洗い体験などの催しを行い、ご来場の皆さまは驚かれたり、笑顔になられたりして楽しんでいました。
|
|
生活習慣予防(血圧測定) |
心肺蘇生法 |
|
|
手作りおもちゃ釣り |
中学生・高校生・手術体験 |
|
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ふれあいまつりの様子を一部ご紹介します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
|
缶バッジ作り |
|
来年のふれあいまつりで、また皆さまにお会いできることを心待ちにしています。
活動記録
7月13日(土)の伊勢神宮奉納全国花火大会に救護活動として6名の看護師が参加しました。お天気も心配しましたが、なんとか持ちこたえて、大きなけが人・病人もなく、無事に終えることができほっとしています。
活動記録
今回は、新規採用者が入職してから2か月が経過し、リフレッシュ研修として6月5日(水)に
1日研修を行った様子を紹介します。
コロナ禍で一旦見合わせていた食事作りの研修が、5年ぶりに復活しました!👏👏
いせトピアの調理室をお借りし、新規採用者全員でカレーライス、サラダ、デザートを作り、
実食!役割分担をして相談しながら、和気あいあいと楽しそうに料理していました。きっと
わすれられない味になったことでしょうね。
活動記録
5月12日は「看護の日」です。ご存じでしたか?
例年、看護の日に看護協会主催の看護フェスタが行われます。今年は、高校生対象に津市の
三重県総合文化センターで行われました。当院からは、救急センターのスタッフを中心に、
県立志摩病院、伊勢赤十字病院のスタッフと協力しながら、BLS・救急対応について体験して
もらいました。
実際のBLSを体験し、救急救命に必要な物品に触れながら具体的に説明を行いました。高
校生は初めて見る物品に興味深々で、真剣にBLSを行っており、いい経験ができたと笑顔
で話してくれました。未来の看護師が誕生するといいですね!
|
|
会場の様子 |
シュミレーションの様子 |
活動記録
2024年3月9日にいせトピアで、当院主催の市民公開講座が行われました。
市民公開講座は毎年数回行われますが、毎回看護部も血圧測定・体脂肪測定を行い、予防医療の一助として参加しています。
この日は定員20名のところ24名の方に測定を行いました。健康について色々相談を受けながら、測定結果を参考に日々の健康管理を一緒に考えています。
活動記録
12月2日・3日に開催されたお伊勢さんマラソンの救護に参加しました。医師1名、看護師2名、事務担当者1名がチームとなり、コースに設けられた6か所の救護所に分かれて、31名の傷病者の救護にあたりました。今年も天候に恵まれ、参加された方々はさわやかな汗を流されながらウォーク、ランを楽しまれていました。
12/3ラン開始前の本部にて
活動記録
今年で16回目となる、伊勢病院ふれあいまつりが11/23(木・祝)に4年ぶりに開催され、約1800名の来場者でにぎわいました。オープニングでは、原院長によるあいさつの後木遣りが披露され、各ブースでは手術室見学やX線装置撮影体験、模型を使用したBLS等の各種体験や、骨密度測定や医師による医療相談・講演など、会場直後より多くの市民の方にお集まりいただき、大盛況で幕を閉じました。今回のふれあいまつりを通し、市民の皆様に伊勢病院を知っていただく良い機会になったと思います。
活動記録
当院では、市内中学校の「職場体験学習活動」を受け入れています。今年は11/7~9に倉田山中学校より3名、11/28~11/30に五十鈴中学校より5名の生徒さんが体験に来てくれました。看護師体験では洗髪や足浴介助、精密機器を使用した薬液投与、手術室の見学などをしてもらいました。参加した生徒のみなさんは「医者を目指している」「看護師になりたい」と将来の夢を話してくれました。
活動記録
10月7日9:30~13:00に看護師1名と10月8日9:00~17:00に看護師4名体制で伊勢まつり救護所にて救護活動を行いました。両日とも救護が必要な方は2名で、4名の方に対応しました。今年はディズニーパレードもあり、多くの人出がありましたが、大きな事故も病気もなく、無事に終えて良かったですね。
活動記録
2023年8月10日(木)、24日(木)に、小学生のお子様と保護者を対象に施設見学会を開催しました。見学会には両日合わせて13組が参加され、外来、救急センター、消化器センターの施設見学や、手洗い、車椅子、聴診器などの体験をしていただきました。
見学ではスタッフから診察や検査、治療の流れの説明を受け質問をしたり、メモをとる真剣な姿がみられました。車椅子に乗ったり聴診器で心臓の音を聞くなどの体験では目を輝かせながら楽しく取り組んでいただきました。
今回の経験で将来は医療の仕事をしたいと1人でも多くのみなさんに思っていただけたらうれしいです。