| 第85回 ティーンズクラブ・アイリス・伊勢 勉強会記録 
 令和元年12月17日 18時より(出席者 院内2名 院外4名) 
  お忙しい中、皆さん、御出席ありがとうございました。 出席人数は少ないのですが、いつも熱心にご参加いただきありがとうございます。
 今年最後の勉強会でした。ほそぼそ、来年もつづけることができるといいのですが。
 おねがいします。
 
 
 
 
 テーマ
 1) 恒例Mさんからの、性教育講座からでてきた、たくさんの質問をおしえていただきました。
 また、トイレのなかでの性教育。ソウレッジ社が作成したトイレットペーパーにいろいろな性関連の内容が
 書きこまれているトイレットペーパーをもってきてくれました。
 まだ費用も高いのですが、トイレは必ず一人、じっくり興味を持ってトイレットペーパーをよむこともできて
 いいなあとおもいました。もっと安く、普及するといいのですが。
 また、いろいろ性の教育の普及に参考になる絵本や本をもってきてくれました。
 絵本などの内容は、確かに誰もがわかっていることではありながら、いかに、それを上手に分かり易く、
 誤解をまねかないように表現するかという事につきるとおもいます。
 そういうものの、力をかりて性の教育を充実させていかねばですねえ。
 いつもながらMさんの、エネルギーには脱帽です。
 
 ことしはこれでおわりです。
 また、来年もつづけていければと思っています。
 
 (*^_^*)  アイリス思春期勉強会は小さい会なので、それなりに、私達の思いや悩みも話しやすいです。
 是非、皆さん、ご参加くださいね。
 
 
 次回勉強会
 令和2年2月18日(火曜日)18時より 伊勢病院 2階会議室
 テーマは持ち寄りましょう。
 
 |