| 第82回 ティーンズクラブ・アイリス・伊勢 勉強会記録 
 令和元年6月18日 18時より(出席者 院内1名 院外5名) 
  お忙しい中、皆さん、出席ありがとうございました。 ほそぼそ、この勉強会もがんばっております。
 これるかたは、是非どうぞ。
 
 
 
 
 テーマ
 今回は、前回からいろいろな勉強会や研究会がひらかれていなかったので、主にMさんの講座からみえる
 いろいろなはなし、高校生の質問が主となりました。
 すこしきになることをあげると
 
 * 意外に人口妊娠中絶術を知らない人が多い。学校の講演で普通にはなしているが、実は。。。びっくり。
 * 高校生で性関係をもつのと、大学生や大人でもつのと何が違うのか?
 * 昔からいわれている月経痛の時の痛み止めについて。どうしても親は反対!などなど。
 第三者が親との間に入ることで本人が痛み止めを飲むことができるようになり、快適になったなど。。。。
 * 月経カップなど、初めて知る言葉!
 などなど、いろいろな質問を紹介してくれました。
 このように、質問ができる、きちんと答えてくれる。そして、わかってうれしい!
 講演(授業)のあとの、こういう事が実はとっても大切なのですよね。
 性教育もいろいろかわってきました。
 大切なのはこども達が何をのぞんでいるかですね。
 
 
 次回勉強会
 令和元年8月20日(火曜日)18時より 伊勢病院 2階講堂
 テーマは持ち寄りましょう。
 (7月の大阪での性教育指導セミナー   愛知のサマセミの報告があるかとおもいます)
 
 |